2023年4月20日(木)~ 4月23日(日) 俳優座劇場
時は、コロナの話題でもちきりの2020年春。
映画監督として一時はブレイクしかけるも、その後鳴かず飛ばずのまま、浮気相手にも振られる始末の夫・孝志。そんな夫に内緒で応募したシナリオコンクールで優秀賞を受賞し、家事育児だけの生活から外の世界に飛び出そうとしている妻・恭子。
ある日の夕方、ドラマ化が決まった脚本の修正作業に追われる恭子のもとに、保育園のお迎えに行った孝志から一通のLINEが届く。『今晩、久しぶりにしたいです。どうですか……?』
このメッセージをきっかけに、我慢と妥協に満ちたふたりの関係が動き始める。
「したい」夫と「したくない」妻。夫婦が良い関係を築くために、セックスは必須なのか?容赦なく思いをぶつけ合うなかで、初めて気づく本当の気持ち──。“セックスレス”をきっかけに、夫婦のあり方や人生を見つめなおす、不器用なふたりの物語。
劇中ドラマ Teaser Movie
篠原涼子
4月20日(木)・4月21日(金)・4月23日(日)
4月20日(木)
4月21日(金)
4月23日(日)
山崎樹範
4月22日(土)・4月23日(日)
4月22日(土)
4月23日(日)
荒木宏文
4月20日(木)・4月21日(金)
4月20日(木)
4月21日(金)
佐藤仁美
4月22日(土)
篠原涼子
足立さんの作品は「百円の恋」や、「喜劇 愛妻物語」など拝見させて頂いておりまして、足立さんが描く世界観が大好きで、そして初めてご一緒させて頂く演出の新井さんやキャストの皆さんと私自身初めての朗読劇と言う事で、緊張と楽しみが両立する不思議な感覚になっておりますが、素敵な作品になるよう頑張りたいと思っております。
山崎樹範
言葉を大事にしたいと思って生きています。言葉は難しいです。気持ちを言葉にするのは本当に難しいです。思っている事が真っ直ぐ伝わらないなんて多々あります。さらに言葉には表と裏があります。「ばかやろう」で愛を伝え、「ありがとう」で別れを伝える事もあります。今回は朗読劇です。難しいからこそ役者としてやりがいがあります。真摯に言葉と向き合ってお客様に届けたいと思います。
荒木宏文
この度、参加させて頂くことをとてもありがたく思っています。リーディングだからこそ、普段演じる事のできない役や、共演者との関係性に変化があり、とても刺激を頂けると思います。近年、皆様が向き合ったことが時代背景にある事からも馴染みやすい作品となっています。またいただいた台本に「朗読劇」ではなく「リーディング戯曲」と題されており、また一味違った演出効果があるのでは!?個人的に楽しみにしながら、しっかり準備を進めて参ります。宜しくお願いします。
佐藤仁美
朗読劇はほとんどやったことないがないのでまだ私にとっては未知の世界。。。。ワクワクしています(笑)
相手を務めてくれるのが、昔から仲良くしてくれている「山崎樹範さん」、思いっきり抱っこにおんぶしようかなと思ってます。(笑)とてもとても心強い!!! セックスレスという離婚の原因にもよく挙げられている問題が題材ですが
日常ってこんな感じかも。。こんなんだよね?ああー、ねっ!!!!といった感想を求めて生々しく演じようと思います。(笑)
足立紳
夫婦ゲンカは犬も食わないと言いますが、夫婦というものは己の未熟さ醜さを互いに晒しまくってしまう関係の最たるものではないでしょうか。未熟さを晒して終わるのか、晒しながら続けていくのかはそれぞれでしょうが、人間は未熟だからこそ面白いのではないか?とアップデート必須な現代社会で言うべき言葉ではないかもしれませんが、でもやっぱりそう思ってしまいます。この朗読劇で描かれる夫婦は己の未熟さに敗北しながら、でももがき苦しみ生きていきます。犬も食わない物語が、実は人間にはちょっぴり必要なんじゃないか?それはアップデートの真っ最中なんじゃないか?などと思っているのですがどうでしょうか。いずれにせよ素晴らしいキャストスタッフの方々の手によって、犬も食わないはずだった物語がものすごいご馳走になるのは確かです。
新井友香
足立紳さんのファンだったので、今年の10月からのNHK朝ドラ「ブギウギ」の脚本が足立さんに決まって、今からすごく楽しみにしていたら、なんと大好きな小説「したいとか、したくないとかの話じゃない」の朗読劇の脚本を足立さんと共同で書かせていただき、観るばかりだった素晴らしい俳優さん達と一緒に舞台を作らせていただけることになり、夢じゃなかろうかと信じられない思いです。素敵な作品を作ることで、この幸運をくださった全ての皆様に感謝を伝えられれば幸いです。「夫婦間の性生活」のことばかり目立ってしまいますが、個人的には「泥だらけのラブストーリー」だと思っております。
早川聖来(乃木坂46)
心理学者のフロイトの言葉で「大人になるということは、曖昧さを受け入れる能力を持つことだ」というものがあります。
一見、この朗読劇のフライヤーを見れば少し大人な話に見えるかもしれません。
ですが、この作品は大人になってもなかなか曖昧なものを受け入れられない、大人の仮面を被った男女の物語なのかなと私は感じました。
ゆうたろう
僕からしたらずっと大人なはずが大人になりきれない若者二人の甘くもほろ苦い物語。
早川さんとは初めましてだったのですが役を通して接しているといつの間にかずっと一緒に居る様な感覚に浸りました。世の中とリアルに闘う二人を朗読劇に出てくるスパイスとして是非お楽しみください。
2023年4月20日(木) ~ 4月23日(日)
〒106-0032 東京都港区六本木4-9-2
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」6出口すぐ
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4b出口 徒歩5分
公演・チケットに関するお問い合わせ
*スタイルオフィスstage.contact55@gmail.com
お預かりした個人情報は弊社にて適切に管理し、お問い合わせに対する対応のためにのみ使用いたします。
その際、本公演の企画・製作会社である株式会社 AOI Pro.に提供する場合があります。
株式会社styleofficeのプライバシーポリシー(個人情報保護方針)
Official Goods
*公演当日の会場にて、Official Goodsを取り揃えてお待ちしております。
※上記は税込価格です。
※開演の60分前から販売を予定しております。
新型コロナウィルス
感染予防対策についてのお願い
当公演は、以下の対策に基づいた上演を予定しております。
安全な開催・運営に努めてまいりますので、 ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※今後新たに政府や関係省庁からの情報発表があった場合、協議の上、内容を更新する可能性がございます。
以上
公演を安全にお楽しみいただくため、皆様のご理解とご協力のほど、重ねてお願い申し上げます。
当日券について
各回、若干枚ご用意する予定です。
ご用意できるお席の位置と数は回によって異なります。
開演の1時間15分前より列形成をし、開演の1時間前までにお並びいただいた人数より当日券の枚数が少なかった場合、その場で抽選販売をさせていただきます。
※公演によってはお取り扱いが無い可能性もございます。
※2名以上の場合はお並びのお席をご用意できない場合がございます。
※見えづらいお席やスピーカーなど機材に近いお席となる場合がございます。
開場時間について
客席開場は開演の45分前を予定しております。
開場時間は多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
上演時間について
約1時間45分を予定しております。
途中休憩はございません。
開演時間に間に合わなかった場合
開演時刻を過ぎますと、しばらく客席にご案内できない可能性がございます。スタッフがお座席までご案内いたしますので、ロビーでしばらくお待ちいただき、指示に従って客席内にお入りください。また、緊急時をのぞき、開演中の入退場はご遠慮ください。以上、予めご了承の上、お早めにご来場くださいませ。
車いすでのご観劇について
車椅子席のご用意がございますが、当日のお座席までのスムーズなご案内のため、お手数をおかけいたしますが、チケット購入後、ご来場日前々日までに下記までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。また、お席に限りがございます。ご案内が出来ない場合もございますので、必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら:スタイルオフィス stage.contact55@gmail.com
グッズは開演の何分前から買えますか?
開演の60分前から販売を予定しております。
チケットがなくてもグッズを買うことはできますか?
各回上演中にロビーにてお買い求めいただくことができます。開演30分後から30分間を予定しておりますが、当日の状況によって前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
DVD化について
当公演はDVD化の予定はございません。
お祝い花・プレゼントについて
本公演では、新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、スタンド花・アレンジ花、ともにお受けしておりません。また、出演者・スタッフへのプレゼントやお手紙のお預かりは、差し控えさせていただきます。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
お祝い花の替わりとなる「ロビー招木(まねぎ)」を受け付けております。
下記販売サイトよりご確認ください。
https://manegi.base.shop/items/73367964
クロークについて
新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、お荷物のお預かりはできません。交通機関など近隣のコインロッカーをご利用ください。また、客席内への大きなお荷物のお持ち込みもご遠慮ください。
チケットについて
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねますので、充分にご注意ください。尚、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入頂きましたチケット販売窓口へお問い合わせください。
規制退場について
ご退場時の混雑を避けるため、列ごとのご退場の誘導をさせていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
観劇マナーについて
上演中の私語や、周りのお客様のご迷惑となる行為、上演を妨げる行為はお控えくださいますよう、お願い致します。 ・上演中は、スマートフォン、携帯電話、アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。また、物音を立てる行為もご遠慮くださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。 ・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断り申し上げます。 ・後方やお隣付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、帽子等の視界を塞いでしまうかぶり物は場内ではお取りいただきますようご協力お願いいたします。 ・客席での飲食は禁止です。全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
原作・脚本:足立紳
「したいとか、したくないとかの話じゃない」(双葉社刊)
脚本・演出:新井友香
音楽:神保治暉(エリア51) 美術:田中敏恵 照明:村山寛和(マーキュリー) 音響:小林勇太(T.C.O.C.) 映像:浦島啓(コローレ) 衣裳:本田匠
ヘアメイク:浅山 ジャスミン 莉奈(TUNE)/岡野瑞恵 演出助手:奥田悟史・宮坂莉乃 舞台監督:HiRoE
劇中ドラマ
監督:熊坂出
映像プロデューサー:熊田寧々(AOI Pro.) アシスタントプロデューサー:麻沼理紗子 映像演出・監督補:鈴木智貴(AOI Pro.)
撮影:松宮学 照明:石川裕士 録音:弥栄裕樹 助監督:小菅 規照 制作応援:加賀成一・吉田翔
宣伝美術:鈴木美結 宣伝写真:池田花梨 票券:style office 宣伝:TOHOマーケティング HP制作:道安崇宏(ワンダー) 物販制作:西岡眞(たむらプロ企画)
制作プロデューサー:米田基(style office) 現場制作:田原綾乃(style office)・泉優奈(style office) 制作協力:吉田和睦(ナナガツ)
協力プロデューサー:後藤準平(ワンダー) 企画協力:双葉社
チーフプロデューサー:代情明彦(AOI Pro.)・芝村至(AOI Pro.) プロデューサー:黒澤優介(AOI Pro.)・伊藤夏恵(AOI Pro.)
主催/制作:style office 主催/企画・製作:AOI Pro.